ブルールチル・・・と表現しましたが、正確にはインディゴライトインクォーツと言
います。インディゴライトはブルーのトルマリンで、ブルーだけでなくトルマリンの
針状結晶は、よく水晶の中にインクルージョンされて産出することが多いのです。○
○ルチル・・・という表現は、針状結晶がインクルージョンされたものを指して、呼
ぶことが多いのです。ブルーのトルマリンがインクルージョンされたものは、他に比
べると希少性が高く、また、透明度の低い石英(単結晶の透明度の高いものを水晶と
いう。石英はそれ以外のもの)にインクルージョンしていることが多く、透明度が高
い水晶にインクルージョンしていると、それだけで価値が高まります。そう考えると
このタンブル!侮れないのです!今回の中では、最も透明度が高い子です。